最近導入したオモチャや本 for 子ども

最近導入したオモチャや本 for 子ども

4歳と3ヶ月を過ぎたうちの子どものために、最近導入したオモチャや本を列挙してみます。これもごく日常の一コマとして。 【オモチャ】賢人パズル 本屋の子どもコーナーに置いてあった、積み木パズルである。立体 …
【読んだ本】 Black Box

【読んだ本】 Black Box

Black Box (文春文庫) 伊藤 詩織 (著) 赤裸々な情報の公開が好まれない風潮を否定できない日本において、真実を知ることの難しさを問題提起し、かつ、その壁の先になにがもたらされるのかを照ら …
【読んだ本】 たゆたえども沈まず

【読んだ本】 たゆたえども沈まず

たゆたえども沈まず (幻冬舎文庫) 原田マハ (著) 肉親 (兄弟) の絆・縁の因果を、図太く深い、変わらぬ流れとして描いている物語だった。その兄はフィンセント・ファン・ゴッホ。絵画に人生をたたき込 …
【読んだ本】 まるわかりEV

【読んだ本】 まるわかりEV

まるわかりEV (日経BPムック) 日経ビジネス (編集) 電気自動車に関わる業界の話題を日々、フロー型でキャッチしているとしても、こうしてストック型でまとめられている資料を読み通し、全体を俯瞰し直 …
【読んだ本】 暗幕のゲルニカ

【読んだ本】 暗幕のゲルニカ

暗幕のゲルニカ(新潮文庫) 原田マハ (著) この読書に入る前に何らかのテレビ番組で観た、妙に印象に残ったモノクロームの絵画。あれがピカソの『ゲルニカ』なのかな?と、本書を読み進めるに連れて気になっ …
【読んだ本】 恋愛を数学する

【読んだ本】 恋愛を数学する

恋愛を数学する (TEDブックス) ハンナ・フライ (著), 森本 元太郎 (翻訳) 世の中のさまざまな特性を数学が表現していることは、一応知っている。だが「恋愛」に関する本書で紹介されている関数は …