RemoteRoom
$ physical-distancing start; keep-rolling

【読んだ本】 「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方

2016-03-18
medialog
【読んだ本】 「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方
「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方

「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方

著者: 岩田 松雄

出版社: サンマーク出版

自分が迎えた局面にとても合った指南本であった。責任を抱えてかつ「To be good」で、理念の実現をめざしていくしかないよと語っている。また読み返そうと思う。

 avatar
Twitter: @mah_jp / 個人的な記録や思いをつらつらと。福岡長崎育ち、神戸在住。
« Previous

【読んだ本】 会社の枠を越えたウェブサイト復旧支援 ~東日本大震災時にAWSユーザーグループのメンバーはどう行動したか~ (記憶の継承)

Next »

【読んだ本】 老人と宇宙(そら)

Social

Facebook
Twitter
LinkedIn
GitHub
masahiko.ohkubo@gmail.com

Categories

  • about
  • diary
  • medialog

Recent Posts

  • 100均商品を活用したプチプチの壁で、冷気対策Ver.2
  • Pi-holeのAdリストを手軽に充実
  • 何度目かのGitチャレンジとMarkdownメモ管理のためのツール
  • 【読んだ本】 わたしの家系図物語(ヒストリエ) ―調べてカンタン! すごいご先祖がわかる
  • Google Home/Nestを喋らせるgoogle-home-notifierの導入マニュアル [2020年12月版]
  • 古い住まいの寒さ対策 ~すきま風を止めてプチプチで断熱~
  • 懐かしの30ピンDock付き音響機器をBluetooth対応にするアダプタ
  • 温湿度・気圧センサーの値をThingSpeakでグラフ化し、スマホアプリで確認する方法
  • MUTEが簡単にできるマイク Elgato Wave:3 にチェンジ
  • 【読んだ本】 葉っぱはなぜこんな形なのか? 植物の生きる戦略と森の生態系を考える

Tags

aarch64 (1) Ad-Blocking (2) AI (2) android (2) ansible (1) Aterm (1) bios (1) bluetooth (1) book (1) car (1) children (2) chrome (1) Chromebook (4) CivilTech (1) code-server (1) DNS (3) docker (1) earphones (2) ecology (2) filco (1) fix (1) gamepad (1) ganglia (1) gemini pda (1) Git (1) GitHub (1) Google Cloud Platform (2) GovTech (1) GPD Pocket (12) hanabi (1) health (1) hospitalization (3) hugo (2) ifttt (1) IoT (3) ITIL (1) Jitsi (3) joycon (1) keyboard (1) kobe (1) lecture (1) LED (1) Linux (1) mac (1) Machinist (1) Mackerel (4) Markdown (1) microphone (2) mozc (1) museum (1) OSS (1) pc (2) PDF (1) postfix (1) Python (3) QoL (1) qualification (3) Raspberry Pi (4) RISS (3) Selenium (2) Smart Home (1) smart plug (1) smartwatch (1) snapd (1) ssh (2) teardown (2) telework (3) termux (2) thinkpad (1) toy (2) trigger (1) ubuntu (3) unbound (1) vmware esxi (2) vps (2) VSCode (1) vulnerability (1) watermill (1) webarena (2) windows xp (1) xiaomi (2) Xubuntu (2)
© 2021 Masahiko OHKUBO. Generated with Hugo and Mainroad theme.