先日の上記記事でお試しを開始したRaspberry Pi 5 Model B (8GB) を、これから我が家の仮想化プラットフォームとして活用できるか探るべく、Proxmox Virtual Environment (Proxmox VE; PVE) をインストールする手順の紹介です。ラズパイ5にPVE 8系をインストールする手順の情報が (日本語の世界では) どうも見つからなかったので、書いてみます。
PVEのインストールには、おそらく2種類の方法があります。
本記事ではこの2つのうち、方法-Aを主に取り上げます。方法-Bも可能であると実際にやってみて確認できましたが (後述)、方法-Aのほうが私の求める最終型に近かったため、方法-Bは我が家の本番では不採用です。
arm64のラズパイ5へインストール可能なPVEのパッケージは公式には無いため、次の「jiangcuo/Proxmox-Port」をありがたく利用します。
本記事のインストール手順は基本的に、上記GitHubリポジトリのWikiにある次の2ページを参考にしています。
また、今回構築するProxmox VEの環境は次の表のとおりです。手順にはこの情報を含めつつ記述します。
項目 | 内容 |
---|---|
OS | Raspberry Pi OS Lite (64-bit), Debian version: 12 (bookworm) |
ホスト名 | raspi5 |
使用するネットワーク接続 | 内蔵NICでの有線接続 |
IPアドレス | 192.168.100.5/24 |
Gateway | 192.168.100.1 |
DNSサーバ | 192.168.100.1 |
OS/PVE導入先メディア | USB-SSD (Buffalo SSD-PST250U3-BA) |
【Amazon.co.jp限定】バッファロー SSD 外付け 250GB 極小 コンパクト ポータブル PS5 / PS4 対応 (メーカー動作確認済) USB3.2 Gen2 読込速度 600MB/s ブラック エコパッケージ SSD-PST250U3BA/N
バッファロー
$ cat /etc/os-release
PRETTY_NAME="Debian GNU/Linux 12 (bookworm)"
NAME="Debian GNU/Linux"
VERSION_ID="12"
VERSION="12 (bookworm)"
VERSION_CODENAME=bookworm
ID=debian
HOME_URL="https://www.debian.org/"
SUPPORT_URL="https://www.debian.org/support"
BUG_REPORT_URL="https://bugs.debian.org/"
nmcli
コマンドを使って短い「eth0」へ変更します$ nmcli connection
NAME UUID TYPE DEVICE
Wired connection 1 XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX ethernet eth0
lo XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX loopback lo
$ sudo nmcli connection modify 'Wired connection 1' connection.id eth0
$ nmcli connection
NAME UUID TYPE DEVICE
eth0 XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX ethernet eth0
lo XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX loopback lo
nmcli
コマンドを使って固定します$ nmcli -f ipv4 connection show eth0
ipv4.method: auto
ipv4.dns: --
ipv4.dns-search: --
ipv4.dns-options: --
ipv4.dns-priority: 0
ipv4.addresses: --
ipv4.gateway: --
(以下省略)
$ sudo nmcli connection modify eth0 ipv4.addresses 192.168.100.5/24
$ sudo nmcli connection modify eth0 ipv4.gateway 192.168.100.1
$ sudo nmcli connection modify eth0 ipv4.dns 192.168.100.1
$ sudo nmcli connection modify eth0 ipv4.method manual
$ sudo nmcli connection up eth0 # この時点で既存のネットワーク接続が切れます
$ nmcli -f ipv4 connection show eth0
ipv4.method: manual
ipv4.dns: 192.168.100.1
ipv4.dns-search: --
ipv4.dns-options: --
ipv4.dns-priority: 0
ipv4.addresses: 192.168.100.5/24
ipv4.gateway: 192.168.100.1
(以下省略)
/etc/hosts
ファイルを編集します$ cat /etc/hosts
127.0.0.1 localhost
::1 localhost ip6-localhost ip6-loopback
ff02::1 ip6-allnodes
ff02::2 ip6-allrouters
127.0.1.1 raspi5
$ cat /etc/hosts
127.0.0.1 localhost
192.168.100.5 raspi5
::1 localhost ip6-localhost ip6-loopback
ff02::1 ip6-allnodes
ff02::2 ip6-allrouters
#127.0.1.1 raspi5
$ hostname --ip-address
192.168.100.5
/boot/firmware/cmdline.txt
を編集して既存の1行の末尾に次の文字列を追加します (2行目ではなく1行目の最後です)cgroup_enable=cpuset cgroup_enable=memory cgroup_memory=1
/boot/firmware/config.txt
を編集して末尾に次の1行を追加しますkernel=kernel8.img
$ uname -r
6.6.28+rpt-rpi-2712
$ sudo shutdown -r now
$ uname -r
6.6.28+rpt-rpi-v8
# echo 'deb [arch=arm64] https://mirrors.apqa.cn/proxmox/debian/pve bookworm port' >/etc/apt/sources.list.d/pveport.list
# curl -L https://mirrors.apqa.cn/proxmox/debian/pveport.gpg -o /etc/apt/trusted.gpg.d/pveport.gpg
$ sudo apt update
$ sudo apt full-upgrade
$ sudo apt install ifupdown2
$ sudo apt install proxmox-ve postfix open-iscsi # 500MBほどのダウンロードが行われる
$ ssh 192.168.100.5
$ sudo -s
# passwd
Name | Type | Active | Autostart | VLAN aware | Ports/Slaves | Bond Mode | CIDR | Gateway |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
vmbr0 | Linux Bridge | Yes | Yes | No | eth0 | 192.168.100.5/24 | 192.168.100.1 |
インストールできたProxmox VE arm64版の上でCT (LXC Container; コンテナ) を一つ動作させてみます。LXC Containerで用いるイメージ (rootfs.tar.xz) の取得は次のリンク先から可能です。以下の例ではRockyLinux 9 arm64版のイメージを取得しています。
Proxmox VE 8.1をRaspberry Pi 5へISOでインストールしている動画が、YouTubeにありました。ラズパイ5でUEFIを実現するrpi5-uefiを用いるようです。
私も実際に、動画を見ながら必要なものを揃えてやってみたところ、たしかに簡単に、Proxmox VE ISOのGUIインストーラーを用いたProxmox VEのインストールが可能でした。
ただし、下記のように気づいた点が2つあり、これは私にとってメリットがないので、方法-Bは採用しないことにしました。
Planex 有線LANアダプター USB-TypeA マルチギガビット(2.5Gbps)対応 USB-LAN2500R2
プラネックス(Planex)
記事中からリンクしたもの以外で、参考にしたサイトです。
/etc/hosts
の編集を忘れていて、pve-manager
がインストールできないエラーに遭遇した時:また、Raspberry Pi 4 + Proxmox VE 7 に関しては過去に同様の記事を書いていました。
サンワサプライ ワットモニター 消費電力(W)・積算電力量(kWh)・積算時間(Hour)・積算電力料金(円)・CO2排出量(kg)測定可能 TAP-TST8N
サンワサプライ(Sanwa Supply)