トランシーバー (デジタル簡易無線登録局) その2: IC-DPR4通電と開設届申請編
以下は次の記事の続きである。
登録局申請のその後
時系列で示すと、総務省 電波利用 電子申請・届出システムを利用した次のような流れで「無線局登録状」を受け取ることができた。
- 2022-07-24(日): 総務省 電波利用 電子申請・届出システムにて「無線局の包括登録の申請」を行った
- 2022-07-27(水): 総務省 電波利用 電子申請・届出システムから「申請手数料の電子納付手続」のメールが届いたので2,150円の電子納付を行った
- 2022-08-01(月): 近畿総合通信局から「無線局登録状ができました」の電話連絡があった (直接取りに行くか郵送してもらうかを選べて、私は郵送を選択)
- 2022-08-02(火): 近畿総合通信局宛に返送用封筒を投函した
- 2022-08-12(金): 現状どうなっているだろうか?と気になり、近畿総合通信局へ電話で進捗確認を行ったら、登録状は送付済みとのこと
- 2022-08-13(土): 近畿総合通信局から郵送された「無線局登録状」が家に届いた
通電の儀
やっと遊べる!
品名 | 価格(税込) | 購入数 | 備考 |
---|---|---|---|
ICOM IC-DPR4 + HM-166LS | 19,998円/1セット | 2 | 無線の王様の中古整備品 |
無線局登録状を受け取ったのでやっと無線機の動作確認および運用ができる。外箱に「名刺サイズでパワーは2W、大きさと飛びのベストバランス。」と書かれているこの無線機、正面から見た縦横サイズは確かに名刺とほぼ同じである。他方、厚みは30mmほどあるが手の中に収まりやすい形だ。ちなみにアンテナは取り外しできない。
今回はこどもと遊ぶための持ちやすさが重要なので、手頃なこの機種を選んで良かった。また、せっかく付属していたイヤホンマイクは家族で遊ぶ際にはとりあえず不要なので封印しとこう。
アイコム デジタルトランシーバー(登録局) IC-DPR4 + HM-166LS 小型イヤホンマイクロホン(2ピンスリムL型コネクター)
アイコム
飛距離のテスト
家族に協力してもらって、電波がどれぐらい飛ぶのかの簡単な実験をした。平野部にある広い公園と、そこから直線距離で2km以上離れた標高200mほどの高台の間で通話が成り立つかを確認したところ、出力2Wの設定でまったく問題なく通話ができた。この無線機の飛距離に関しては、見通しが効く範囲なら数kmはOKというイメージを持っておいて良いのかもしれない。
デジタル簡易無線(2W)の通信実験。この高台からだと、お互い屋外なら、直線距離2km以上は飛びますね。 (@ 神大人間発達環境学研究科前バス停 in 神戸市, 兵庫県) https://t.co/hZ8C92Hxfm pic.twitter.com/MAR7DlZSbf
— Masahiko OHKUBO (@mah_jp) August 16, 2022
開設の届出
登録局申請の後は、開設届の手続きを次のように進める必要がある。
- 2022-08-15(月): 総務省 電波利用 電子申請・届出システムにて「無線局の開設の届出」を行った
- 2022-08-15(月): 総務省 電波利用 電子申請・届出システムから「補正依頼に関する通知書」のメールが届き、システムにログインして通知内容を確認すると次の通り
お世話になっております。 ご提出いただきました、無線局登録局(デジタル簡易無線局)の開設届につきまして、以下の内容をご確認の上、ご対応をお願いいたします。
【不備等内容】(2点あります)
1点目 「開設局情報」について、無線機1台につき1局となります。 ご提出されている届出の内容は、無線機2台を1局とされておりますので、1局1台ずつ、計2局となるよう補正をお願いいたします。
2点目 設備設置区分 の「常置場所情報」の入力が漏れております。 「常置場所情報(無線機の保管場所、個人さまの場合は、通常はご住所と同じ場所になると思われます)」の入力をお願いいたします。
※修正後に補正後提出(電子申請届出システムのメインメニュー「その他」にございます)をお願いいたします。 誤って、もう一度新規に申請をされないようお願いいたします。
- 2022-08-15(月): 総務省 電波利用 電子申請・届出システムにて指示された内容で「【補正】無線局の開設の届出」を行った
- 2022-09-02(金): 総務省 電波利用 電子申請・届出システムにて審査完了した (「審査完了日: 令和4年09月02日」と表示されていることに実際は後日気づいた)
- 2022-09-19(月): 無線機2台分の電波利用料の納入告知書が送付されてくるはずと思っているのだがまだ届かない。また電話で確認をしてみようと思う (→電話は結局しなかった)
- 2022-09-30(金): 無線機2台分の電波利用料800円の納入告知書が送付されてきた
- 2022-10-01(土): 電波利用料のPayBでの支払いをMoney Tapというアプリで行おうと考え、本人確認手続きのために顔写真や本人確認書類をアプリから登録した
- 2022-10-03(月): Money Tapから本人確認・銀行口座登録完了のメールが届いた
- 2022-10-03(月): Money TapアプリからPayB支払いを選択して、電波利用料の納付告知書に付いているコンビニエンスストア用バーコードを読み取り、電波利用料800円の支払いを行った
以上で、電波利用料の納付まで含めた開設届の手続きが完了。約7週間とは長くかかったなあ。