小型の "ThinkCentre M75q-1 Tiny" を購入、PCゲームを始めたくなった
コスパが異様に良いために祭りネタになっていた、Lenovoの小型PC「ThinkCentre M75q-1 Tiny」を、据え置きPCを刷新するつもりで1台購入した。
PC本体の大きさは「約34.5 x 182 x 179mm」。ハードカバーの本のようなサイズ感覚で、どこにでも置きやすい。
購入したもの1: 本体一式
分類 | メーカー・機種名 | 価格(円) |
---|---|---|
PC本体 | Lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny:価格.com限定 パフォーマンス 11A4CTO1WW ※1 | 38,245 |
メモリ | Crucial Ballistix Sport LT 32GB Kit (2 x 16GB) DDR4-2666 SODIMM BLS2K16G4S26BFSD | 15,380 |
SSD | Western Digital WD Blue™ SN550 NVMe™ SSD (500GB) WDS500G2B0C | 8,780 |
ACアダプター | Lenovo ThinkPad スリム 135W ACアダプター(スリムチップ) 4X20Q88542 ※2 | 3,300 |
合計 | ※3 | 65,705 |
- ※1 カスタマイズ時に変更したもの:
- 【選択】128GB M.2 2242 NVMe, インテル Wireless-AC 9260 + Bluetooth
- 【追加】HDMIポート, バーティカル スタンド 3
- ※2 Lenovo発行の半額クーポンを利用して購入。標準の65Wより大容量の、135WのACアダプターを別途発注した理由は、供給電力によって制限されているらしいM75q-1のグラフィック性能を解放するため。
- ※3 本構成の結果、M75q-1本体に付属していた次のパーツが余る: 8GBメモリ, 128GB SSD (NVMe M.2 2242), 65W ACアダプター
32GB Kit 16GBx2 DDR4 2666 MT s
CRUCIAL TECHNOLOGY
Western Digital ウエスタンデジタル 内蔵SSD 500GB WD Blue SN550 (読取り最大 2,400MB/秒) NVMe WDS500G2B0C-EC 【国内正規代理店品】
ウエスタンデジタル(Western Digital)
旧PCとの比較
据え置きPCとして、これまではノート型のThinkPad T450sに、外部モニターとキーボードを付けて使っていた。簡単に新旧比較を行ってみる。
項目 | 旧 | 新 |
---|---|---|
PC | ThinkPad T450s | ThinkCentre M75q-1 Tiny |
購入時期 | 2015年8月 | 2020年6月 |
CPU | Intel Core i7-5600U | AMD Ryzen 5 PRO 3400GE |
CPU Mark | 3,078 | 8,218 |
SSD | SATA 500GB | NVMe 500GB |
搭載メモリ | 12GB | 32GB |
常用OS | Linux Mint 18.3 | Ubuntu 20.04 LTS |
約5年ぶりのPC刷新で、CPU Mark (ベンチマーク) の値は3,078→8,218と、約2.7倍に向上している。偶然の一致ですがメモリ搭載量も約2.7倍になった。ちなみに今回のM75q-1一式の購入費用は、T450sの半分程度に収まっている。
購入したもの2: ゲームコントローラー
ThinkCentre M75q-1 Tinyが届いてセットアップした後、「このマシンはSteamでゲームできる程度には速いぞ」と気づき、PCゲームの世界も覗いてみようと思い立った。
初めてのPC用ゲームコントローラとしては、様々な種類があり迷ったものの、私は過去に初代XboxとXbox 360を使っていたので、慣れているXbox純正の中古品を選択した。
分類 | メーカー・機種名 | 価格(円) |
---|---|---|
コントローラー | Microsoft Xbox ワイヤレス コントローラー WL3-00160 | 4,950 (中古・送料別) |
まず最初にやっているゲームは『DiRT Rally』である (期間限定で無料配布されていたときに入手)。やはり同じ形状のコントローラであるためか、Xbox時代に遊んでいたDiRTやForzaでの指使いを、すぐに思い出してきた。
ちなみに、M75q-1に導入したUbuntu 20.04 LTSで、Xbox ワイヤレス コントローラーをBluetooth接続で使うために、ArchWikiのページを参考に次の対応を行っている。
$ sudo vim /etc/modprobe.d/xbox_bt.conf # 新規作成、次の1行を追記
options bluetooth disable_ertm=1
$ sudo reboot # 設定有効化のためには再起動する
Xbox ワイヤレス コントローラー (ナイト オプス カモ)
マイクロソフト