本記事は、先日の オープンソースなビデオ会議システム「Jitsi Meet」の導入方法 [2020-05-31版] の続編です。Jitsi Meetサーバを実際に数日運用し、行った設定や改善のメモで …
昨今のコロナ事情の在宅勤務などで、ビデオ会議システムを利用することが増えた。私はJitsi Meetの公式サービス「meet.jit.si」を使うことも多いが、このシステムはオープンソースで公開されて …
CPUがARM系 (AArch64アーキテクチャ) である計算機に対し、Ganglia Monitoring Systemによるリソースモニタリングを導入する作業をした。 この場合、Gangliaノー …
ブラウザGoogle Chromeの拡張機能を使うと、Chromeから直接SSH接続ができることは、そんなに広く知られたことじゃないかもしれない。時々役に立つこともあるので、簡単にメモしておきます。 …
昨今の新型コロナウイルス対応にて、私も先週木曜日から初の在宅勤務を始めたわけだが、3日目を終えた本日までに、業務自体以外のことで浮かび上がってきた在宅勤務上の課題がある。具体的にはQoLに関する、下記 …
あるウェブサービスで発見した脆弱性の届出を、独立行政法人 情報処理推進機構 (IPA) へ行った。その脆弱性は無事に修正されたようなので、届出から修正完了までの時系列などを記しておきます。参考になれば …
Android版の『NHK キッズ』アプリは、Androidスマホ・タブレットの「開発者向けオプション」をONにしていると、アプリ起動後のタイトル画面 (上の画像) から、音楽は流れているが先へ進ま …
Xiaomiのスマートフォンでこれまでは可能だったWi-Fi接続でのテザリングが、ある時できなくなっていることに気づいた。テザリングがだめになったタイミングとして思い当たるのは、2020年1月か2月に …
ウェアラブルデバイスやスマートウォッチと呼ばれる類のガジェットとして、Xiaomiの『Miスマートバンド4 / Mi Band 4』を2019年12月末から使い始めている。購入価格は4,000円弱だ。 …
2019年終盤の追い込みが始まりそうな今日このごろ。「FILCO、1年分のカレンダーが刻印されたキーキャップセット - PC Watch」という記事にて、キーボードのキーをカレンダー刻印済みのものに交 …
特殊USB接続ケーブルを紛失 2018年2月に購入したネックバンド型イヤホンSONY WI-1000Xは、気軽に良い音を持ち歩けるノイキャンワイヤレスであり、通勤時に大活用中。 ソニー ワイヤレスノイ …
うちの子を「タミヤデビュー・マブチデビュー」させたのでその記録です。子どもは現在5歳3ヶ月。 組み立てたキット タミヤとは、言わずとしれた模型メーカーで、マブチとは、工作用モーターを供給しているマブチ …
autosshがなぜかいなくなる SSHのセッションを極力持続してくれるツールとして「autossh」がある。 Ubuntu Manpage: autossh — monitor and …
古い車の灯りもLEDに 古い車でも、交換可能な電装系や電球は、新しい型に変えておきたいと思う。特に車外の灯りの類は点灯の反応速度が良いほうが、被視認性の面から安全であろうし。という考えに基づき、うちの …
VSCodeをChromebookから使える? Visual Studio Code (VSCode) を、私はOS XとLinuxにて愛用している。統合開発環境としてはあまり使い込んでない …
もうすぐ帰る→ライト点灯の自動化 2019年3月の終わり頃、Slackで「今から帰る」を伝える夫婦 自動化してストレスが減った話というウェブ記事がTwitterで話題になっていた。生活の中で複数のクラ …
たしかツイッターで情報を見つけていた企画展『水車大工 -水力エネルギーをデザインする-』を、新神戸にある竹中大工道具館 (Takenaka Carpentry Tool Museum) まで家族で見に …
Hugo実行→見慣れないエラー いつもはTermux環境だが、久しぶりにLinux環境でサイト更新作業やるぞと、サイトをプレビューすべく次のコマンドで静的サイトジェネレータのHugoを動かしてみたら、 …
コンテナからのDNSアクセスはどこへ向かう? Dockerコンテナを多数、Ubuntu 18.04のサーバ1台の中で動かしていて、それぞれのコンテナから特定の外部Web APIを秒単位で利用しているよ …
Mini PCを使って2016年11月に構築したVMware ESXiホストは、ストレージがHDDであるため、動きが少し緩慢であった。SSDへの換装を目論んでいたところ、このたび480GBのものを約六 …