Diary

磁石内蔵のLEDバーライトを換気扇に貼り付け

磁石内蔵のLEDバーライトを換気扇に貼り付け

換気扇のライトが…… 先日の下記の記事で、キッチンの換気扇にスマートプラグを接続し、換気扇のON/OFFを自動制御していることを紹介しました。 CO2 (二酸化炭素) 濃度に反応する「自動換気システ …

nasneをTailscale VPNにつなぐ

自宅に置いているnasneを、VPNサービスのTailscale経由であらゆるところから使おうという試みです。試みを実現するための仕組みは、nasneと同じくTailscaleを直接導入できな …
ネットカメラ「ATOM Cam 2」所感

ネットカメラ「ATOM Cam 2」所感

約三千円って。 低価格なネットワークカメラであるATOM Cam 2を購入しました。購入動機としては次の通り。 気象や空模様に興味を持っている子どもが、このカメラをiPadからコントロールして、雲の動 …
12年ぶりのテレビ刷新で有機ELを選ぶ

12年ぶりのテレビ刷新で有機ELを選ぶ

買い替えのきっかけ 予備的な部屋に置くサブテレビとして大画面のものが欲しい、という実家からの声を聴いた。そこで私は、サブでいいなら、我が家で今使っている40インチを実家に譲ろうと考えた。同時に、我が家 …