Diary

2015/05/21 (Thu)

子どもが掴まり立ちをし始めている。ここ何週間かで急成長しており、彼の行動範囲を安全な状態にキープするのは嬉しいことながら大変だ。一方、私の、現職場での立つべき位置もはっきりしてきた。予想通りの位置であ …

2015/04/15 (Wed)

うちの子 (1歳) は、天気予報のテレビ画面が大好きのようでたいがい凝視している。画面上に並ぶ、晴れ【☀】・曇り【☁】・雨【☂】のアイコンを、パターンとして認識しやすいのだろうし、琴線に何か引っかかる …

2015/04/07 (Tue)

新職場での勤務、5日目。これから担当する案件などを把握してこなせるのか、不安も感じている今日この頃である。しかし、勤務時間中に用意されているフィットネスタイムで人生初のバーベルベンチプレスをしてみる …

2015/03/08 (Sun)

トヨタ・プログレ (2000) のページを公開開始。この車に関して新しく物を購入したり、燃費を算出したときに、次のページを更新していきます。 TOYOTA Progrès (2000) 今日はワイパー …

2015/01/22 (Thu)

昨日の休暇によって充電されたクリアな頭。それでもって、ちゃかちゃかと仕事を進めたように思ったがさてどうか。昼休みから読み始めた『SF映画で学ぶインタフェースデザイン』という本が、面白そうすぎて困る。物 …

2015/01/15 (Thu)

ポスター掲示を主にするブログを作らなくてはいけなくて、WordPressを使い、他にどんなプラグインを入れれば良いか、そしてネットワーク構成はどうしようか、など考えていた。皮膚科によって帰宅。

2015/01/12 (Mon)

法定12ヶ月点検と、ちょっとした不具合を直してもらいに、神戸トヨペットへ。AREA86コーナーも探索。置いてある86実車がどれもノーマルじゃない。どんだけ着座位置が低いんだ。

2015/01/11 (Sun)

この春に出産予定の知人カップルが我が家を訪問。うちの子で、赤子体験のイメージを抱く助けになるかな。

2015/01/09 (Fri)

勤め帰りの買い物中、羽生結弦クリアファイルを求めている相方から、クリアファイル確保の命が私に下った。LOTTE製品の購入キャンペーンで入手できるらしい。お安いご用だ!と思って、六甲道付近のダイエーやフ …

2015/01/07 (Wed)

厚着して職場。スタッフそれぞれが独自の記事を連ねている某ブログは、更新が不定期であるところがいわばネック。訪問者離れを阻止すべく、更新情報をメールでお知らせする仕掛けが欲しくなった。 …

2015/01/06 (Tue)

PrincetonのBluetooth→FMトランスミッター、PCK-FMBT2ABKが宅配されていたので、夜に駐車場まで行ってさっそく動作テストした。 プログレには、運転席・助手席の間のアームレスト …

2015/01/05 (Mon)

職場内部の広報室ブログへ、年末年始の休み中に気になったキーワード「IR (Institutional Research)」を探った結果として、“IRとは何か”を簡単にまとめるエントリーを書いていたら、 …

2015/01/04 (Sun)

ニトリでクッション類を、ラ・ムーで食料品を仕入れる、近所の大型店舗巡り。ラ・ムーに併設のパクパクは18時で店を閉めるようで、6個100円たこ焼きを楽しみにしているのだが今日は間に合わず。山盛りししゃも …

2015/01/03 (Sat)

当ブログのOGPやTwitter Cardの設定に昨夜は手間取り、完全起床は16時でしたすみません。夕暮れを過ぎ、抱っこ紐で子どもをかかえて、六甲八幡神社へ初詣と買い物。“肉!”という僕のリクエストに …

2015/01/02 (Fri)

ときおり寒波。家族三人で車に乗って、相方の実家へ向かうイベントを実施。子どもを相方の実家に連れて行くのが初めてであり、かつ、少し長めの1時間ほど、車に乗せてドライブするという試みも初めてで、運転手とし …

Hello world! #2015

2015年になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年が改まったことを契機に、個人ウェブサイト「RemoteRoom」を再出発させたいと思います。技術的にはWordPressを利用してサイ …